MEMBER_PROFILE

川上雄大
シンガーソングライター

札幌市在住。

血液型 O型。栗山町出身。

栗山中学、岩見沢東高校、北海道大学卒業。

13歳の頃よりギターに魅了され、14歳頃から作詞作曲に目覚めオリジナル曲を手掛けるようになる。

16歳で応募したヤマハポピュラーソングコンテストでは夕張地区大会審査員奨励賞に入賞。

大学生時代はライブハウスにて弾き語りをしていたが、社会人になり音楽活動から離れることになる。

その後、約30年振りに作詞作曲での音楽活動を再開。

2015年7月より数々の依頼を受けながら、札幌のライブハウスやホールに出演。

アコースティックギターでの弾き語りを主としたシンガーソングライターとして演奏の場を拡大している。


パーカッション 
赤羽拓真

武蔵野音楽大学卒業。

9歳から和太鼓を始め、関東を中心に公演を行う。タイのバンコク、ハワイ公演にも参加。テレビ朝日やテレビ埼玉の番組にてパーカッション、ティンパニーを演奏。2012年、American Wind Symphony Orchestraのアメリカツアーに参加。

2013年、劇団四季の元メンバーによるコンサートでパーカッションを演奏。全国高等学校総合体育大会2014のオープニングセレモニーの一つである和太鼓演奏を指導。同年、"ぱしふぃっく びいなす"クリスマスクルーズにパーカショニストとして参加し、14日間18公演のオペラショーを行う。

自身がリーダーを務めるパーカッション・エンターテイメント・グループ「Percussion Theatre GimmiC」でも活動中。

2015年4月から2016年3月までニューヨーク在住し、各イベント等で演奏。


雨音メンバー
前田美保(フルート)、藤枝貴子(アルパ)、石田裕美子(ピアノ)、冨岡春絵(パーカッション)

ピアノ
石田裕美子

《プロフィール》

静岡県立清水南高等学校音楽科 卒業。

武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻 卒業。

大阪文化祭に参加、テレマン室内管弦楽団と共演。

国際芸術連盟 新人オーディションに合格。新人演奏家推薦コンサートを始めとして、コンサートシリーズに多数出演。

10ホールズハーモニカの波木克己氏のレコーディングに参加。

ピアノを森田幸子、飯山輝代、斎藤暢子、海老原陽子、後藤れい子、赤須祥子、ヤーノシュ・ツェグレデイの各氏に師事。

現在、演奏活動を行うと共に、都内の音楽教室、スタジオにて、後進の指導にあたっている。

フルート
前田美保

高松第一高等学校音楽科卒業。

東京音楽大学卒業。同大学研究科修了。

同大学オーディション合格者による演奏会及び卒業演奏会に出演。

第11回フルートコンベンションコンクールソロ部門 第4位入賞。

第20回全日本アンサンブルコンテスト全国大会銀賞受賞。

1996年 全日本学生音楽コンクール大阪大会にて奨励賞、1997年 同コンクールに て第2位を受賞。

フルートを野口博司、細川順三、植村泰一、藤村恵子、石床恵美の諸氏に師事。 現在、ザ・ステップのメンバーとしてCDを出すなど、演奏活動を行うと共に、後進の指導にあたっている。

アルパ

藤枝貴子

埼玉県出身。1997年よりアルパを始める。日下部由美、パピ・ガランの各氏に師事。

第2回全日本アルパコンクールにて3位入賞を機にパラグアイへ留学。留学中は現地にてコンサート、ラジオへ多数出演などの経験を積み、CDも2枚制作。

帰国後は年間160を越す公演を全国各地で行っている。

2014年歌手クミコのシングルCD「広い河の岸辺」のレコーディングに参加し、共に「NHKスタジオパークからこんにちは」「徹子の部屋」、TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」等に出演。

アルパ

アルパは撥弦楽器のひとつ。スペイン語で「ハープ」の意味です。

日本では特にラテンアメリカのフォルクローレで用いられる民族楽器で、メキシコ・ベネズエラなどで演奏されていて、パラグアイではポピュラーな楽器です。

別名ラテンハープ・インディアンハープと呼ばれ、左手でベース、右手でハーモニーを伴ったメロディを爪で弾くように演奏します。

パーカッション
冨岡春絵

東京都出身。武蔵野音楽大学器楽科打楽器専攻卒業。オーケストラや吹奏楽等のクラシックから、ジャズやポップスのライヴ活動も積極的に行う。

日本テレビ系「ウルトラマンDASH!!」にてティンパニを担当。ロックバンド「くるり」のシングルCD「ふたつの世界」でパーカッションを担当。

吹奏楽団「Blitz Philharmonic Winds」、踊るブラスバンド「The Red Cats」、打楽器アンサンブル「GimmiC」、「東京Percussive Pedia」メンバー。これまでに打楽器を相川瞳、萱谷亮一、吉原すみれの各氏に師事。